せっかくビジネスとして取り組む以上、
出来るだけ売上アップして大きく稼いでいきたいところですよね。
せどり(物販)の売上を最大化する方法についてご紹介をしていきたいと思います。
せどり(物販)の売上アップの方程式
売上アップのための方程式をご紹介します。
これをしっかりと頭に叩き込めば売上アップしていく事は間違いないでしょう。
せどり・物販などの販売力のあるモールで販売する場合、
リサーチと仕入という「仕入力」が売上アップの肝です。
仕入資金 × リサーチ力 × 環境 × 時間
【販売力】
(× アカウント力・評価数)
では一つずつ見ていきましょう。
仕入資金
他の記事でも何度も言っていますが、
せどり・物販では仕入資金が多ければ多いほど有利です。
資金が少なければどうしても売上を大きくすることは難しくなってしまいます。
資金力が少ない場合はアルバイト等で稼いだり不用品を販売して資金を用意するか、
クレジットカードなどでカバーをしましょう。
リサーチ力
1時間を使って1個の商品しか見つけれない方と、
1時間を使って10個の商品を見つけれる方ではやはり後者の方が有利です。
また、人気が出る商品や高利益率で売れる商品を知っていれば、
大きな売上を立てていく事が可能になります。
またなかなか仕入が出来ないお店を見切りをつけたりして無駄を省くのも、
一つのリサーチ力とも言えます。
リサーチ力は最初の頃はあまりなくても、
経験でリサーチ力を高めていく事が出来ますので、
リサーチ力をしっかりと高めていきましょう。
環境
- 住んでいる場所(田舎なのか、都会なのか。)※仕入店舗が近くにあるか。
- 車があるか、無いか。
- スタッフ(外注)がいるか、いないか。
- リサーチツールがあるか、無いか。
- 独自の仕入ルートがあるか、無いか。
- 販売販路が1つか。複数あるか。
- 周りに情報を入手する環境があるか。無いか。
などなど、環境が整っていればいるほど仕入力・売上アップをしやすくなります。
時間
時間はどれくらいの時間をリサーチ・仕入に費やすことが出来ているか?という事です。
特にせどりはリサーチと仕入に時間をかけた分だけ稼ぎやすくなります。
自分の時間をかけれない方はスタッフや外注さんの時間でも問題ありません。
アカウント力・評価(販売力)
Amazon等の販売力あるモールで販売すれば基本的な販売力はありますが、
それでもある程度のアカウント力や評価はあった方が更に販売力がついてきます。
(評価は100評価以上はそれほど大きな大差はありません。)
例えば、Amazonでは販売開始直後は出品できない商品やカテゴリが結構あったりします。
しかし、アカウント力がついてくると販売出来る商品も徐々に増えていきます。
そうやって販売力を付けていきましょう。
※アカウント力と評価は方程式の実際の計算には含みません。
(アカウント力と評価はあった方が良いので一応計算式に入れておいただけです。)
具体的な計算を見てみましょう。
仕入資金 × リサーチ力 × 環境 × 時間 (× アカウント力・評価数)
【パターン①】
0 × 10 × 5 × 5 × 5 = 0
【パターン②】
2 × 6 × 3 × 6 × 3 = 216
【パターン③】
8 × 7 × 7 × 9 × 10 = 3528
(アカウント力・評価)の部分以外はどれか一つでも0になると稼げません。
掛け算なので0になれば0になってしまいます。
例えば、仕入資金が0であれば仕入が出来ないので稼げません。
リサーチ力が0であれば赤字になる可能性もあります。
環境が悪ければ稼ぎにくいです。
時間が全く取れなければ稼げません。
上記のパターン③のようにトータル力がついてこればついてくるほど稼ぎやすくなります。
どれかがずば抜けているだけでも稼げますし、
トータル的にバランスが取れている場合でも稼げます。
大きく稼ぎたいのであればすべての項目を高めていく事が理想です。
この方程式をしっかりと頭に入れて、
仕入力アップしていけば売上アップしていきます。
(ちなみにですがこの計算式が当てはまるのは販売力のあるモールではの販売に限ってのお話です。)
どんどんトータル力を高めて、
仕入の質と量を高めて売上アップをしていきましょう!
コメントを残す