価格プライスチェッカーは通販サイト上で送料やポイントなどを踏まえた上で、
最適(最安値)と思われる商品を一覧で表示してくれるGoogle Chroomの拡張機能です。
価格プライスチェッカーのインストールの仕方
- Google Chromeを開きます。
(Google Chromeをダウンロードしていない方はこちらの記事を参考にしてください。) - こちらを開いて、Google Chromeウェブストアの価格比較プライスチェッカーを追加します。
これでインストールは完了です。
価格プライスチェッカーの使い方
価格プライスチェッカーをインストールしても、
パッと見では何も変わった感じがしないと思います。
Amazonでも楽天でもなんでも良いので通販サイトの商品ページを開いてください。
(今回はAmazonで紹介いたします。)
開くと画面上部に「検索中」という小窓が出てきます。
検索が完了すると以下のような画面が表示されます。
(検索で商品が検索されない場合もあります。)
他のモールの商品を一覧で価格やポイント、送料などの料金を表示します。
ワンクリックで各ショップにも飛ぶことが出来ます。
右上のボタンをクリックすると条件を変えて検索をする事も出来ます。
右上のを押すと各種設定をする事が出来ます。
この設定画面でかなり細かな設定が出来るので、
自分にあった設定をしてみるのも良いと思います。
価格プライスチェッカーは商品価格に合わせてポイントや送料も踏まえた上でリサーチをしたい時に最適です。
コメントを残す