インターネットブラウザはいくつかありますが、
やはり一番おすすめなのはGoogle Chromeです。
Google Chromeは動作もサクサク動くし、
拡張機能(プラグイン)を入れることで自分用にカスタマイズできるのでおすすめです。
特にインターネットを使ってビジネスをしようと考えている方には、
Google Chromeは欠かせないと思いますので、
現在は他のブラウザを使っていたとしてもダウンロードはしておくことをおすすめ致します。
そこでGoogle Chromeのダウンロードの仕方と
便利な拡張機能(プラグイン)のインストールの仕方についてご紹介いたします。
もくじ
Google Chromeのダウンロード、インストール方法
- Google Chromeのダウンロードページを開きます。
- 「Chromeをダウンロード」をクリック
- 「同意してインストール」をクリック
- ダウンロードする任意の場所を選択して「保存」をクリック
- ダウンロードされた
をダブルクリック
- あとは自動的にインストールが完了致します。
これでGoogle Chromeのダウンロード・インストールが完了です。
続いて、Google Chromeの便利機能である、
拡張機能(プラグイン)の入れ方についてご紹介いたします。
Google Chromeの拡張機能(プラグイン)の入れ方
- Google Chromeウェブストアを開きます。
(ウェブストアとなっていますが無料で使えるものもたくさんあるので安心してください。) - あとは通常の通販サイトのような感じで検索してください。
・既に使いたい拡張機能(プラグイン)の名前が分かっている時は拡張機能の名前を入力して検索
・名前が分かっていない時はキーワードを入れたりカテゴリなどから検索してみてください。
- 導入したいプラグインが決まったら「Chromeに追加」をクリック
これでGoogle Chromeに拡張機能(プラグイン)を追加する事が出来ます。
Google Chromeの拡張機能の確認の仕方
- 先ほどダウンロードした
をダブルクリック
- Google Chromeを開いたら画面右上の
→ 「その他のツール」 → 「拡張機能」をクリック
- 次の画面で拡張機能(プラグイン)が有効化/無効化出来たり、
削除する事が出来ます。
まとめ
Google Chromeは拡張機能(プラグイン)を使って、
自分が使いやすいように自分用にカスタマイズできるインターネットブラウザになっています。
インターネットビジネスする上で、
サクサク動いて作業もしやすく、プラグインなどを入れることで、
更に自分が使いやすいようにする事が出来るのでおすすめのブラウザです。
インターネットで仕事をしていきたいと考えているのであれば、
Google Chromeを最低限ダウンロードはしておくことをおすすめ致します。
コメントを残す